閉めるな危険!!

いやいや混ぜるな危険だろ・・・

という声が聞こえてきそうです。

皆様ご機嫌麗しゅう・・・

さて、もうすぐ6月ですね。はやいもんだ。。。

六月といえば梅雨の季節。

暴れだしますな…

カビやらカビやら

みなさまも奴ら対策、四苦八苦しておられるかと思います。

・・・カビといえば美味しんぼの話で、富井副部長の弁当にはいっていた梅干しがカビた話がなぜか思い出されます。

富井副部長があの声で、「カビたー!!」と叫ぶ姿が脳内再生されて・・・

カビ防止で入れるはずの梅干しがなぜ・・・そして富井副部長の運命やいかに・・・

Dang Dang 気になってきたでしょう…

・・・まぁ

その話漫画で読んだけど、アニメで観てないんだけどね・・・

美味しんぼ35巻に掲載されてますので是非。

で本題に戻ります。

食べ物以外にも、家の中で最もカビが発生しやすいのが水回り

そして・・・

下駄箱です。

久しぶりに履こうと思っていた靴がカビで真っ白・・・

下駄箱内もところどころ真っ白・・・

想像しただけで梅雨空のような気持ちになります。。。

カビは埃と湿気が大好物です。

靴は一日分の汗を吸収しています。

汗をいっぱい吸い込んだ、砂やほこりを含む靴を靴箱に入れて扉を閉めたら、どうなりますか・・・

蒸発した汗は逃げ場を失い、靴箱内に充満し、

湿気マシマシでにおいもこもるという最悪な展開に。。。

この下駄箱&靴の対策と予防について、とてもよくまとまったサイトがありました。

【カビ対策のプロ直伝】下駄箱の正しいカビ取りとカビを予防する6つの対策

上のサイトから引用しますが、下駄箱のカビを予防するための6つの対策です

  1. 脱いだ直後の靴は入れない
  2. 汚れている靴は綺麗にしてから収納する
  3. 靴を詰め込みすぎないようにする
  4. こまめに換気する
  5. 定期的に掃除をする
  6. 除湿剤を活用する

うーん。。。正論アンド正論

特に4の換気、超重要です。

我が家など、下駄箱の扉外してますからね・・・

ただね、このサイトでは革靴は洗えないと紹介されてますが、

洗えますから

洗えますから(迫真)

カビも怖いのですが、

下駄箱に靴をしまいっぱなしにしていると、ポリウレタン底のスニーカー・革靴は

加水分解で靴底がミドルソールごとベロッといきます

こんな感じに↓

参考 https://yokohamacare.exblog.jp/240432212/ リンク先ではここからリペアしますよ~

この時期のみならず、締めっぱなしにしがちな下駄箱ですが、表題の通り

閉めるな危険です。

下駄箱扉はずし、元に戻せる方は是非

是非ご検討くださいませ。

では今日はここまで。Cyaoノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップボタン
ページトップボタン