入居時の費用あれこれについて・・・

皆様ご機嫌麗しゅう・・・

6月が始まりました。30日間祝日無しで駆け抜けましょう(涙)

さて、今日は敵を作ってしまいそうな記事デス。

時間的にもヤベーので駆け足で

アパート契約の際、アパートそのものの契約の他に、

  • 賃貸保証会社
  • 火災保険(ほとんどが借家人賠償と家財道具の保険がセットになったもの)

との契約をするのが一般的です。

まずはこの二つについてちょこっと書きます

1.賃貸保証

借りている方が家賃を滞納した場合、肩代わりしてくれる、連帯保証人代わりのサービスです。

※退去後の原状回復費用も立替可能です(上限あり)

民法が改正され、保証人をつける際、上限(極度額)を明示することになったのですが、家賃の24か月分に設定するところが多いのです。

家賃50000円/月だと1,200,000円・・・

なかなかプレッシャーがでかい。。。

という訳でここ最近の賃貸は、

保証人なし(緊急連絡先は必須)で保証会社加入がデフォです。

2.火災保険

火災保険は
①借家人賠償・・・借主がうっかり火事を起こしたり、水漏れを起こした際に、賠償する分をカバーする
②家財保証・・・私物の家電や衣服、家具などが被害に遭った際にカバーする
③個人賠償・・・自転車で人にけがをさせた、みたいな個人間の賠償案件をカバーする

がセットになったものです。大体2年契約で15,000~20,000円くらい。

で、この保険・・・

不動産屋がすすめる保険・・・

以外でも問題ありません!!

そもそも保険を強制にすること自体、

抱きあわせ商法を禁じた独占禁止法違反になっちゃいます。

なのでワタクシ契約時、

「弊社斡旋の保険に加入で、ホントにいいですか」(震え声)

と必ず確認します。

ただ・・・

水道凍結関連を保障してくれる補償内容かどうか確認してね♪って助言してます。

で、ここからが問題です

  • 鍵交換代
  • 消毒作業料(除菌費用だったりします)

鍵交換代

貸主が自費でする場合もあれば、借主から負担していただく場合もあります

本来貸出した鍵がすべて帰ってきている場合、貸主も交換義務はないですからね。。。

防犯の面では、交換したほうがいいのですが・・・ここは判断分かれるところです。

消毒作業料(除菌費用だったりします)

除菌・消毒・・・

スプレー・・・

爆発・・・ウッあたまが・・・

・・・

・・・

ここまでは初期費用について。

で、ここからは入居時に加入するサービス(?)について。

契約時に月額数百円から1000円くらいの24時間対応のサービスが加入必要な物件があります。

※弊社でも何件かございます。

ただ、この安心サービス・・・

どうなんだろう?とおもいませんか?

ワタクシの言いたいこと(本音)は、24時間安心サービス 加入 あたりでググると出てくるのであえてここでは書きません。

・・・察してください。

書きたいけど書けない、こんな世の中はポイズンなんです。

で、私から言いたいのは一つ。

「任意かどうか」を是非確認ください。

そこから先は、うちをふくむまともな不動産屋は嘘つけないですからね・・・

という訳でこれ以上書くと確実に後ろから刺されるので

また明日Cyaoノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップボタン
ページトップボタン